Reviews
設定したMTFでラインタッチでアラートするようにしています。単純ですが奥深いような。使う側のレベルが高ければ細かい設定になるのでしょう。
シンプルトレードには、此れが一番です!
MAにタッチしたらチャートをチェックしたいけどPCに張り付くのは、かなり、大変。。。
そんな悩みを簡単に解決してくれます。
まだ使いこなせておらず、自分にあったやり方を研究中です。終値確定でのアラートがほしかったので良かったです。
クロスのときにどう設定するかを悩み中です。
いつもメールマガジンで勉強させていただいています。
最初は自動売買に興味があり購入したのですが、チャートに張り付く必要がなくなり、メンタル面の効果の方が絶大でした。
末永く利用させていただきたいと思います。
まだまだ使いこなせていないですが、良いものだと思います。じっくりテストして本番に活かせるようにしたいです。
ProLineH4と併用しています。
とても使い勝手良く特に新機能ライン通知は
凄く有難いです。
これからも末永く使用していこうと思います。
P.S
同一文章なのでもう一言
MA関連のインジケーターでピンポイントでこういう機能が欲しい!と思うものがなかなか見つからない中このインジケーターはこういう機能が欲しい!というのが全て揃っている感じです。
MAを使ってトレードされている方に特にオススメです。
proex、proM A、proLINETを購入しました。目的は、ロウソク足終値確定時に、水平線やM Aを割った場合に自動決済したいからです。
バージョンアップによりアラートの設定が変わっているようで、終値確定で決済させる方法がいまいちわからないのですが、使いこなせればとても良いツールだと思います。
トレードの効率化をはかれないものかと購入してみました。まだ使い始めて間もないですが良いものと思います。いろいろ設定を変えたりして自分にマッチした使い方を確立したいと思います。
シンプルで使いやすいですが自身のトレードスタイルに合わせて設定ができます。チャートに張り付く時間が短くなりましたが、チャンスを見逃すことは少なくなり、中途半端なところでのエントリーが減りました
まだまだ使いこなせていないと思いますので徐々に慣れて自身にあう使用方法を確立したいと思います
MAのクロスからのMA反発狙いサイントレードで利用させていただいてます。兼業なので常時パソコンの前にいることは不可能ですが、サインをメールでもらってからチャートを開くことでじっくり待つことができるようになりました。ポジポジ病の解消にも役立つことを期待してます。ありがとうございました。
初めまして、最近
proEXを購入し、無料のインジケータと共に使用しておりましたが、
proにすることにより即時アラートから終値アラート等切り変え欲しさに、ほぼ全部購入をかけました。
最初は4画面ほど開いて色々設定し、どれがどの時に、アラートになるのか、体に覚えさせるのが少し大変でしたが、わかってしまえば、便利すぎて手放せません。
1時間足以上では、トレンド方向に動く時、MAタッチしても伸びたときは決済しないようにできたり、明確にMA割ったときのみ決済できたりと手動でできることを自動化することによって、今回は伸ばす、今回は切るというようなことが無くなり、一貫したトレードができ、大満足です!
proシリーズ購入者はまず、設定に対して
ローソクがどうなるとアラートになるか検証することを大変お勧めします。
インジゲーターは無料のものから有料まで、本当に必要なものに出会うかが肝です。機能も充実しているのでMAに関してはNo.1です。何か直感で決めました。後悔有りません。
MAアラートを、終値で通知してくれるものを探しておりました。このインディケータにより、その機能が増えましたので、大変満足しています。
これに尽きると思います。
そもそもMAは多くの方が判断基準に用いているかと思います。
MAにこれだけの機能が加わったインジケーターは大変ありがたい代物です。
そしてなによりProシリーズを連携させることで真価が発揮されるものだと思います。
ありがとうございます。