無料プロダクト
SIGNALERTの設定方法
2019年12月12日 使い方/機能
ご質問します。SIGNALERT をダウンロードさせて頂きました。 当方のシグナルサインは通貨ペアの表示がされず、不便でした。 早速、インジケーター格納し、パラメータの設定を行ったのですが、 矢印のコード番号はOKでした …
購入した製品が購入履歴に反映されていない
いつもお世話になっております。ProMA4を購入いたしました。ツールVerUPのお知らせをいただき、マイページを見たのですが過去履歴に反映されておりません。 どのように新しいものをダウンロードできますでしょうか?確か、ア …
以前から利用している口座ではProENを利用できないのでしょうか?
2019年5月17日 口座認証
PROEN3やAT3を利用したいのですが、そちらから申し込んだXMのスタンダード口座でしか動作しません。 私がPROEX3を購入する以前から利用しているマイクロ口座では利用できないのでしょうか? ちなみにどの口座でもPR …
時間軸を切り替えるとMT4が落ちる
最近トレードを再開しました。ProBBを使っていますがチャートの時間軸を変更するとMT4が強制終了されます。どうすれば良いでしょうか。 過去チャートの読み込みが完了していない場合、MT4の処理が追いつかないために落ちる場 …
スイッチOFFにするまで鳴り続けさせることは出来ないでしょうか?
使用させて頂いております、ProMAのサウンド指定について、教えて頂きたいです。 任意のサウンドファイルを指定した場合も、デフォルト設定のアラートの様に、スイッチOFFにするまで鳴り続けさせることは出来ないでしょうか? …
URLにアクセスできない
メルマガ登録させて頂いたのですが、本分記載のURL■全インジ・ツール一覧 https://wp.me/P6AJ1I-1a0 に飛ばない為連絡しました。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 ご返信頂いたリンクをそのまま …
ProEN・ATをデモ口座で使いたい
ProEN及びAlertTrader3についての問合せです。 こちらのページ(https://fxmt.co/archives/12918)にある機能比較表では、いずれもXM口座のデモ口座であれば使用可能とありましたが、 …
TradeViewとProTradeViewの違いについて
2019年4月1日 使い方/機能
TradeViewですが、 現在無料版を愛用させて頂いております。 もう、これ無しでは自己トレード検証出来ません。 無料版で、表示選択で、例えば15分足のみチェックを入れても、全部の足に表示されるため、4時間足で見ると見 …
アラートの一括、オンオフの切り替えはありますか?
現在、無料版トレンドラインを利用させて頂いておりますが、 トレンドラインをたくさん引くと、時間を切り替えしたりするとアラートがなりまくり困ってます。 オンオフのスイッチも少しコツがいるようで、一つ一つオフは大変です。ディ …
ProEXの購入者専用ページ というのはどこにありますでしょうか?
2019年4月1日 ダウンロード/入手
ProEX購入いたしましたが、 ProENのメール文にある AlertTrader をDLできる購入者専用ページ というのはどこにありますでしょうか? ご購入時のテキストファイル内にURLを記載しています。 記憶違い …